+++++指宿・南薩+++++
鹿児島の温泉って言ったら
ココも 有名だよね。
名前 | 場所 | 泉質 | 料金 | コメント |
指宿白水館 (ホテル) |
指宿市内 | 弱塩泉 (砂むし有り) |
ビジター不可 | 元禄風呂と呼ばれる江戸文化をテーマにした大浴場があります。ビジター入浴不可。宿泊者のみ利用可です。 |
指宿 いわさきホテル |
同上 | Na塩化物泉 (砂むし有り) |
800円 | 露天風呂からは 綺麗な砂浜と海を眺めることが出来ます。 露天にジャグジーがあって 気分爽快♪ |
喜入八幡温泉 (公衆浴場) |
揖宿郡喜入町 (道の駅内) |
アルカリ性 単純泉 |
280円 | 喜入町営だから 他より料金は安め。 ドライブ帰りに ふらっと寄ることも。 |
山川天然 砂むし温泉 |
揖宿郡山川町 | Na塩化物泉 | 800円 | ココは砂むしがメイン。入浴料には浴衣代 込みです。 熱すぎて10分も我慢できな かったなぁ。。。。 |
ヘルシーランド | 同上 | 塩化物硫酸 塩泉 |
330円 | なんと 立ったまま入浴できる浴槽があってそこで 簡単なストレッチしたりできます。 プールやトレーニングルーム、レストランもあって けっこうにぎわっています。近くに露天風呂が出来ました。露天は別途500円です。 |
なぎさ温泉 | 枕崎市内 | 弱アルカリ 単純泉 |
330円 | 露天風呂からの眺めは最高です。 海の近くです。露天風呂にも洗い場があって 内湯が混んでいても 大丈夫なんです♪ |
かいもん荘 (国民宿舎) |
揖宿郡開聞町 | Na塩化物泉 | 330円 | 内湯は広くないけど 露天風呂が砂浜の直ぐ側。 お湯の色は 茶褐色で皮膚病や肩こりにイイらしい。 ホームページトップの写真はここから写したものです。 |
![]() |
揖宿郡山川町 | 硫黄泉 | 200円 | うなぎ地区と呼ばれる地域にある温泉施設。施設自体はこぢんまりと していますが、お湯が流れっぱなし。循環していません。 200円という安さがいいですね。 |